SonicOS 7 セキュリティ サービス

クラウド ゲートウェイ アンチウイルスの設定

クラウド ゲートウェイ アンチウイルス機能を有効にするには、以下の手順に従います。

  1. セキュリティ サービス > ゲートウェイ アンチウイルス > クラウド アンチウイルスのグローバル設定」に移動します。
  2. クラウド アンチウイルス データベースを有効にする」を選択します。(このオプションは既定でオンになっています。)

特定のクラウド シグネチャを執行対象から除外することもできます。これで、偽陽性による誤検出の問題を軽減したり、特定のウイルス ファイルを必要に応じてダウンロードしたりできます。

除外リストを設定するには、以下の手順に従います。

  1. クラウド アンチウイルス データベース除外の設定」を選択します。「クラウド アンチウイルス除外の追加」ダイアログが表示されます。
  2. クラウド アンチウイルス シグネチャ ID」フィールドにシグネチャ ID を入力します。ID は数値でなければなりません。
  3. 追加」を選択します。

    追加するシグネチャ ID ごとに前の 2 つのステップを繰り返します。

  4. 必要に応じて、シグネチャ ID を更新します。
    1. リスト」フィールドでシグネチャ ID を選択します。
    2. 更新後のシグネチャを「クラウド アンチウイルス シグネチャ ID」フィールドに入力します。
    3. 更新」をクリックします。
  5. 必要に応じて、以下の削除を行います。
    • 特定のシグネチャ ID を削除する場合は、「リスト」フィールドで削除する ID を選択し、「削除」を選択します。
    • すべてのシグネチャ、「すべて削除」を選択します。
  6. シグネチャの最新情報を表示するには、リスト内のシグネチャ ID を選択して、「シグネチャ情報」ボタンを選択します。シグネチャの情報が SonicAlert ウェブサイトに表示されます。
  7. クラウド アンチウイルス除外リストの設定を完了したら、「OK」をクリックします。

Was This Article Helpful?

Help us to improve our support portal

Techdocs Article Helpful form

  • Hidden
  • Hidden

Techdocs Article NOT Helpful form

  • Still can't find what you're looking for? Try our knowledge base or ask our community for more help.
  • Hidden
  • Hidden